第28期、2019年度(2020年3月)に導入されたシステムです。


1. 個人常用ワークステーションシステム
| a | 情報系常用ワークステーション | MacBook Air | 125台 |
| b | 管理システム | Mac mini | 4台 |
| c | バイオ系常用ワークステーション | Fujitsu ESPRIMO Q558/B | 150台 |
| d | 物質系常用ワークステーション | Fujitsu ESPRIMO Q558/B | 100台 |
| e | 研究系アプリケーションサーバ | Oracle Server X7-2 | 2台 |
| f | 事務系常用ワークステーション | LIVA Z | 32台 |
| g | 事務系アプリケーションサーバ | Oracle Server X7-2 | 2台 |
2. 共通基盤情報システム
| a | 仮想マシン基盤システム | PRIMERGY RX2530 M5 | 2台 |
| b | 無線LANシステム | SmartZone 100, ICX 7150等 | 1式 |
| c | サーバ管理用計算機 | Oracle Server X7-2 | 1台 |
| d | サーバ収容スイッチ | Arista 7050X | 2台 |
3. 講義支援システム
| a | 高品位講義配信システム | 高品位撮像装置等 | 1式 |
| b | 情報提示プロジェクタ | 1チップDLP方式プロジェクター | 1台 |
| c | 遠隔会議システム | WebEX | 1式 |
4. ローカルサービスシステム
| a | 事務系プロッタ | HP DesignJet T2600 | 1台 |
5. 情報科学研究システム
| a | 電磁情報基盤システム | 一式 |
| b | 持続可能モビリティ社会システム運用実験システム | 一式 |
| c | 次世代情報基盤研究システム | 一式 |
| d | 知能コミュニケーション・自然言語処理研究基盤システム | 一式 |
6. 物質創成科学研究システム
| a | マテリアル・シミュレーション・アナリシスシステム | 一式 |