平成24年度(平成25年3月)に導入された、新規曼陀羅システムの紹介をします。
個人常用ワークステーションシステム
情報系個人常用ワークステーションシステム:240台
バイオ系個人常用ワークステーションシステム:130台

今年度導入のモデルは、シャープなシルエットが特徴です。 VMWare で、Mac 環境以外のOS環境を構築し、研究に役立ててください。
なお、こちらのモデルはDVDドライブが内蔵されていないので、
研究室単位で外付けスーパードライブを貸し出しています。情報棟の方は、DVDドライブの貸し出しについて を参照し、
貸し出し申請を行なってください。
※バイオ棟では、各研究室に配布しております。
質系個人常用ワークステーションシステム:90台

前年度に引き続き、物質棟のワークステーションとして、 Lenovo の ThinkCentreシリーズを導入しました。
多岐に渡る研究のお供に、汎用性に優れる Windows マシンをどうぞ。 高いCPU性能を誇り、パワーを要求される作業にもしっかり応えてくれます。 研究の強い味方としてお役立てください。
ローカルサービスシステム
イメージスキャナ:4台

H20年度ローカルサービス イメージスキャナ EPSON GT-X770 からの更新になります。 ADF搭載で、1分間に25枚の高速スキャン性能を持っています。 ローカルサービス計算機として、Lenovo ThinkCentre M82 を採用。
OCRソフト 読取革命 と、PDF編集ソフト Adobe Acrobat で、 スペースを取る紙文書を効率的にデータ化しましょう!
詳細はH24年度導入 ローカルサービスシステム 操作マニュアル を参照してください。
プレゼンテーション支援システム
ペンタブレット:1台

大画面24.1インチと繊細なセンサーで、快適な作業環境を提供します。 プレゼンテーション支援システム計算機として、iMac Late 2012 を採用。 Adobe Creative Suite 6.0J Master Collection を始めとした、 プレゼンテーションに有益なアプリケーションを多く搭載しております。
詳細はH24年度導入 プレゼンテーション支援システム 操作マニュアル を参照してください。
ファイルサーバー
ファイル共有サーバ、バックアップファイルサーバ等 一式

今回、1.5PB の大容量ファイルサーバーを導入しました(システム、バックアップ領域を含みます)。 数十TB のプロジェクトディスクの提供が可能です。研究室でのデータ共有・保存に是非ご活用ください!
プロジェクトディスクの利用についてより、申請を行なってください!
その他様々な新システムで、皆様の研究と学習の支援を行なっていきます。 詳細は以下のページをご覧ください。